FASTNETニュース

「ファースト−300」蒲郡〜韓国・浦項(ポファン)港まで 回航・・

韓国・浦項港のヨットクラブ艇として 積極的にヨットレースを楽しもうと 今回 ベネトウ「F-300」を購入。
韓国人3人で 途中 瀬戸内海の観光名所を楽しみながら 浦項港まで回航をする。

税関と海上保安署の船舶検査を受けて出航・・・
ご回航、お気をつけて。

「パイオニア−9」三河湾から大阪湾に・・

昨年、デスマストをしてから 休眠中の「BeBe」メンバーは、長年親しんだ ヨットを転売し ライフに終止符を・・・

最後にメンバーで 船底清掃を !!

カテゴリー:ファストネット

「ファースト−35s5」清水港から 三河湾の碧南港へ回航・・

富士山羽衣マリーナに係留中のヨットを購入して頂き、シングルハンドで 碧南ヨットハーバーまで回航をする。

ご回航、どうぞお気をつけて。

カテゴリー:ファストネット

「ジャヌー サンダンス−36」沼津港から 韓国・統営港(トンヨン)まで 回航・・

8月27日 沼津・重須ヨットハーバーに係留中のヨットの納艇と 輸出申告を行う。
回航は Yoonさんご夫婦にお願いをする。

開港前に 素潜りで船底清掃を・・

税関と海上保安署の船舶検査を受けて出航・・・
ご回航、お気をつけて。

カテゴリー:ファストネット

ヤマハ−ML25 鬼崎港ヘ回航

「ヤマハ-25 マイレディ―」を購入して頂き ラグナマリーナから 伊勢湾の常滑市鬼崎港まで回航をする。

真夏の猛暑の中 軽風での回航・・お疲れ様でした!!

カテゴリー:ファストネット

三河湾の 「pogo-2」・・愛媛県松山港まで回航・・

沼津港の「pogo-2」を購入予定が 先に売れてしまい 日本中の「pogo-2」を探していたら
三河湾にもう一艇あり 早速購入を決定。
臨時航行許可申請・船底塗装・出航前の準備等で 一週間三河湾に滞在し 地元・松山港に向けて回航をする!!

愛媛県・松山港までのご回航、どうぞお気を付けて。

カテゴリー:ファストネット

「pogo-2」 ヤマハマリーナ沼津」から 大阪湾まで回航

「pogo-2」を台湾で乗ろうと 台湾人のヨットマンが購入をする。
一旦 大阪湾に回航をし、トレーニング後に 単独で台湾まで回航をする予定・・・

大阪湾までのご回航、どうぞお気を付けて。

カテゴリー:ファストネット

ナウティーキャット-40 韓国に向けて回航

横浜で「日本国籍証明書」を取得し ラグナマリーナで通関手続き・外国航行許可を済ませて、今回は日本人クルーで
韓国・釜山港に向けて回航をしました。

税関と海上保安署の船舶検査を受けて出航・・・
ご回航、お気をつけて。

三重県大王岬沖でカツオ釣り

大王崎沖に カツオの群れが入ったとの情報が有り 早速 カツオ釣りに出掛ける。
海面上に「ナブラ」の波立ちを発見し、すぐに釣り糸を垂れると、あっという間に15匹の釣果が・・・・・

美味しくいただきました!

カテゴリー:ファストネット

ファースト-36.7 韓国に向けて回航

韓国最大の賞金レース・釜山カップ(優勝≒百万円)に出場する為 「ファースト-36.7」を日本で購入し 
韓国・釜山港までマレーシア船籍で回航をする。

ご回航、どうぞお気をつけて。

富山・海竜マリーナでヤマハ-31S 納艇

富山湾の現役漁師の方が ヨットでのんびりしようと、「ヤマハ-31S」を購入し
富山・海龍マリーナから 氷見漁港まで 綺麗にヨットを仕上げて回航。

ラグナマリーナウィンターシリーズ2025

2025のウィンターシリーズは、7艇のエントリーがあり開催されました。
今回、Boomerangは13(N/M30)のみで参戦!
※92はメンテナンスのためにお休み、Challenge7のサポートをしました。

第1戦/2025年1月26日(日) 冬らしい風が吹く中ディスタンスレース。運営艇からは富士山も見られたようです。

第2戦/2025年2月16日(日) 心配された雨もあがり全7艇でスタート・フィニッシュができたディスタンスレース。

第3戦/2025年3月23日(日) 最終戦は上下コースを2レース。さて、結果はいかに。

ウィンターシリーズは総合2位! サポートさせていただいたChallenge7は3位! の成績を収めました!
4月からは2025年のポイントレースが始まります!

X-99 福井県三国港に納艇

半田市・鬼崎港に係留中のヨットの転売先が決まり、マスト倒し・トラック積込み・陸送にて搬出をする。
三国港では、トラック降ろし・マスト立て・ジブファーラー取り付け作業を行う。

ニンバス-3400 韓国に向けて出航

久し振りに 韓国へモーターボートを輸出・・・輸出申告後、奥さんと2人で韓国・統営港に出航をする。

ご回航、どうぞお気をつけて。

Xp-44 納艇

静岡県清水港に係留中のヨットを 大阪のメンバーが駿河湾で試乗をして購入を決定・・・大阪府貝塚まで回航をする。

ヤマハ−26ⅡEX-SH 横浜ベイサイドマリーナに納艇

千葉県銚子港に係留中の ショートハンド仕様のヨットを購入していただきました。
横浜ベイサイドマリーナまで回航。

JASF外洋東海TRSクラス 年間優勝!

Boomerang92が、2024年度JASF外洋東海レース TRSクラスで 年間優勝し、表彰していただきました!
第49回東海チャンピオンシップは、準優勝。

来年も引き続き頑張っていきます。

ババリア32 納艇

三重県的矢湾の鳥羽マリーナに係留中のヨットを購入していただきました。
大阪府堺港までシングルハンドで回航。

ご回航、どうぞお気をつけて。

ファースト-36 進水 おめでとうございます!

初めてのクルーザー経験・・・2年間「ファーストー32s5」で熱心に練習されてこられたオーナーとクルーの皆さま。
逗子マリーナに保管中の「ファースト36」に乗り換えられ、ラグナマリーナで進水をしました。

1月・2月・3月の「ウィンターシリーズヨットレース」には練習を兼ねて参加をし、4月からは本格的にレースデビューを目指されます。

イオロス-26 納艇

琵琶湖・長浜ヨットハーバーに係留中の レストアされた「イオロス-26」を購入していただき
志賀ヨットハーバーまで回航。

ファーストー300 Spirit 納艇

静岡県清水港に保管されている「ファーストー300 Spirit」 を、知多半島・富貴ヨットハーバーのお客様が購入。
購入されたメンバー5人で 回航。

ご回航、どうぞお気をつけて。

ファースト-32s5 銚子マリーナへ納艇

「ヤマハー26SⅡEX-SH」 から「ファースト-32s5」に乗り換え。ラグナマリーナから 千葉県・銚子マリーナまで回航。

韓国・釜山港へ入港!

10月9日に大分を出港した「ヤマハ-30SⅡ」は、シングルハンドで無事に釜山港へ入港。

お疲れさまでした!

カテゴリー:ファストネット

大分港から韓国・釜山港まで回航

大分県大分港に係留中の「ヤマハ-30SⅡ」が 韓国に転売され、輸出申告を済ませる。

日本国籍を取得して「臨時国際航行」で  日本人が韓国・釜山港まで回航。

カテゴリー:ファストネット

2024年9月15日(日) 第6回ポイントレース

2024年9月15日(日) 第6回ポイントレース の結果です。

B-13は、第1レース、第2レース共に3位。
B/92は、第1レース2位、第2レース1位。 残り2戦(10月・11月)TOP目指して頑張ります!

2024年第38回エリカカップヨットレースに参戦 !!

「Boomerang」・「Boomerang-13」の2艇で参加し「Boomerang」が惜しくも 総合2位の結果に・・・

TRS部門54艇、ダブルハンド部門3艇のエントリー。当日は56艇が参加し混戦のスタート。
各艇とも気合の入るスタートで飛び出してしまう艇が多くゼネリコ・・・
10分後に再スタートしたものの、風が安定せずコース短縮となった東海地区を代表するヨットレースでした。

来年は・・・!

カテゴリー:ブーメラン

Boomerang-13 進水 

Boomerang-13 進水 

J/92(Boomerang)に引き続き 新たにN/M30(Boomerang-13)として
進水しました!

船名 Boomerang-13 の由来は、Boomerangとして進水して13号艇目です。

カテゴリー:納艇・進水式

Troopers 進水 おめでとうございます!

J/24Troopers が4月7日に 進水しました。 

元Boomerang-KYが Troopersとして生まれ変わりました。

カテゴリー:納艇・進水式

アイランドパイロット-42 新西宮マリーナに回航

久し振りの ボートの販売・・
今回は ラグナマリーナから 新西宮マリーナまで 2日間で回航しました !

カテゴリー:ファストネット

ジャヌー40 韓国へ輸出申告

最初に中古艇販売の海外取引をした韓国人「朴 享坤」さんが 久し振りに日本から「ジャヌー40」を購入し シングルハンドで
韓国まで回航をする。
朴さんは韓国に いち早く中古ヨットを輸入・普及させた先駆者でもある・・・ 

カテゴリー:ファストネット

韓国ヨットメンバーの 新規事業を視察!!

2014年3月に 広島・沖野島マリーナから「ハンスクリスチャン-38」を韓国・統営(トンヨン)まで回航したクルーメンバーが 2024年に船舶関係の新規事業を立ち上げる。
古くなったヨット・ボートを完全レストアして 再び韓国の海にで蘇らそうと修理専門の造船所を開業・・・

カテゴリー:ファストネット

マッチレース

マッチレース参加のお誘いが有り・・Boomerang チームとして初めて「二宮杯マッチレース」に参加しました。

カテゴリー:ブーメラン

デュフォー35 韓国に向けて出港する。

横浜ベイサイドマリーナで [デュフォー35] を購入し 自力回航で ラグナマリーナへ・・通関検査後 ご家族で韓国・統営に向けて出港する。

カテゴリー:ファストネット

大分県別府ヨットハーバーで 「ケープ-35」 の輸出申告手続き

コロナ影響下で 本業のツアーガイドが全く無くなり ヨットのイベント事業に転職した 韓国のMr.朴・・・
35フィートのヨットを購入して 別府港から韓国・東海岸 浦項(ポハン)港まで シングルハンドで回航をする。

そして・・・おいしいものを・・・

カテゴリー:ファストネット

マニホールド

エンジンがオーバーヒートしたので、冷却水取入口・インペラー・熱交換器・ホース類を点検をした所、最後のマニホールドが錆び付いて 詰まっていました。

カテゴリー:ファストネット

Boomerang-13(N/M-30)の 改造&整備

「写楽」から引き継いだ「Boomerang-13」の改造計画

キャビン内の物入れ棚の設置・エンジンルームのカバーの2分割・トイレの変更・キャビン入り口の差し板変更・
デッキの穴埋め・デッキのノンスリップ塗装等々・・・

まだまだ続きます・・・

第4回 三河湾ダブルハンドヨットレース 2023・9/24

4回目となる恒例の 三河湾佐久島一周の「ダブルハンドヨットレース」が 9/23・24日 に開催される。

「Boomerang」チームは 「Boomerang」(J/92 山本・早川)・「Boomerang FK」(J/24 大森・坂野)・「写楽」(N/M-30 沢田・竹内)の 3艇で参加する。

デニスコナー・ラグナカップヨットレース

真夏の祭典 8月27日開催の「デニスコナー・ラグナカップヨットレース」に J/92(5031)・N/M-30(6812) で参戦・・・!!

最終レグの ジャネカーランで「ごぼう抜き」をした J/92(5031)が 総合優勝をして 両カップを獲得する・・・!!
 

 

カテゴリー:ブーメラン

全日本ミドルボート選手権(7/15~17)

2017年に三河湾で開催されてから 6年振りのラグナマリーナでの開催・・・「Boomerang」チームも 若手メンバーで参加をしました!!

Aクラス=3艇、Bクラス=9艇、Cクラス=8艇・・・合計=20艇の参加で 6レースを消化し 総合優勝=「Natuko」でした。

カテゴリー:ブーメラン

F-40.7 韓国へ輸出

韓国・釜山カップヨットレースに参加する為、 日本でヨットを購入!

FASTNETで輸出申告をし・・韓国釜山に向けて出港する !

韓国までの回航、道中何事もなくご無事に到着されること、ならびに釜山カップでのご健闘をお祈りしております!

カテゴリー:納艇・進水式