ヤマハ-26C
45万円(税込)
1. 「ヤマハ-26C」・・・1987年進水
2. エンジン=ヤンマー1GM(8ps/3400rpm)
3. セイル=メインセール、レギュラージブセール
4. オートパイロット、ホンデックス・7インチGPS(キャビン入り口アーム付き)
5. マリントイレ、トランサムラダー
6. 次回中間検査=2025年、定員=8名、限定沿海
7. 保管場所=静岡県沼津市
J/24(日産自動車製造艇)
60万円(税込)
1. 「J/24」・・1990年進水(国産艇)
2. エンジン=ヤマハ船外機・・5馬力2ストローク
3. セイル=メインセール・ゼノアジブ、レギュラージブ、スピン
4. 写真の船台付き、現地・現状渡し(船底塗装未塗装)
5. 限定沿海区域、定員=10名、次回定期検査今年5月31日まで
6. 保管場所=愛知県・ラグナマリーナに 陸上保管中
引き続き ラグナマリーナに保管の場合は 現状渡し=50万円(税込)
整備渡しの場合は 別途 見積もりをさせて頂きます。
ババリア-31 Cruiser
価格応相談・・お問い合わせください!
1. 「ババリア-31 Cruiser」=2009年10月進水(ドイツ建造)
2. エンジン=ボルボ/DI-30F、 25.8ps/3400rpm、セールドライブ・ソリッド2枚ペラ
3. マストメインファーラー、ジブファーラー/セルフタック仕様(セールは今年新品に交換)
4. ラット仕様、風向風速計、スピード・ディップス計、GPS魚探プロッター
オートパイロット(今年新品に交換)、バウスラスター付き、両舷にゲートスタンション
5. ドジャー、ビミニトップ、セルフテーリングウインチ×6個、油圧オープントランサム
6. 陸電装置、インバーター、温水器、
7. 航行区域=全沿海区域、定員=12名、次回中間検査=2024年6月
ファースト-32s5
400万円(税込み)
1. 1993年進水、フランスベネトウ建造
2. 2019年にボルボ2002の調子悪く、中古2GMへ載せ替えて回転計追加
3. セール=メイン、ジブダクロン、クルージングスピン0,5 1枚、
CODE-0ファーリング一式
4. 風向風速、スピード、GPSはガーミンセイリングパック、オートパイロットはレイマリン
25W国際VHF、Icom-AIS、ガーミンGPS(アーム式コクピットに取付)
5. ラット仕様、ビミニトップ、スタッグパック、ジブファーラー
6. 2020年インペラ、ウォーターポンププーリー、ベルト、冷却ホース取替え済み
7. 冷蔵庫、電動マリントイレ、PSS取り替え、フォールディングプロペラ
販売価格=400万円(税込み・青森県海上渡し・現状渡し)
アイランド パイロット-420
3,700万円(税込)
1. 「アイランド パイロット-420」=2007年進水(台湾・Her Shine Marine 建造)
展示艇の為 2015年に 第1回定期検査取得
2. エンジン=ボルボ 6‐370×2基(370ps/3500rpm)、IPS-1セールドライブ仕様
3. フルノナブネットGPS・AIS、風向・風速計、ディップス計、オートパイロット
4. 陸電装置、バッテリーチャージャー、インバーター、サーチライト
5. ウォシュレットマリントイレ、電磁プレート(IH)、電子レンジ、冷蔵庫、テレビ
6. ウエスタービーチ発電機=7.6kw、エアコン×3基、シャワー、温水器
F/Bに特注ビミニトップ、アンカーウインドラス
7. 陸上保管艇の綺麗なボートです。(上架後は常にエンジン・艇体を清水洗浄)、船底塗装済み
8. 航行区域=沿海、定員=12名、次回中間検査=2024年6月
マルダイブ-32
売却済み
1. 「マルダイブ-32」 フランス(Fountaine Pajot)建造・・・1991年10月進水
2. エンジン=ヤマハ-4スト船外機 50ps(始動確認済み=良好)
3. スライダー式メインセール、100% ジブファーラーセール
4. ティラー用オートパイロット、
5. 全長=9.6m 全幅=5.30m 排水量=3.0t
6. 浮沈構造艇、定員=12名、航行区域=限定沿海、2022年定期検査取得済み、
次回中間検査=2025年
7. 愛知県三河湾に海上係留中
8. ヨットの引き渡しは 10月になります。
インフレタブルボート/HBI 20.6Feet
44万円(税込)
1. インフレタブルボート/HBI 20.6Feet
亜鉛メッキ船台付き(写真参照)
2. 1990年輸入の未使用艇、船底はFRPのハードボトム
(長期在庫で倉庫に保管していた未使用艇です。)
3. 全長=6.20m、幅=2.70m、艇体重量=757Kg
4. 主機の最大許容出力=140ps(エンジンは未搭載です。)
5. 艇体のみの販売(輸入時の定価=253万円・税込)
JCI予備検査成績表あり=限定沿海3海里、定期検査未取得
詳細写真を アップしました。
ヤマハ-40EX・・格安艇!!
売却済み
1. 1991年進水=ニュージーランドで建造
2. エンジン=ヤンマー4JH2E(46ps/3400rpm)
3. メインセイル=ハーケンのバットカーシステム、ゼノア、NO3ジブ
4. ラット前にGPS、風向/風速・スピード・ディップス計(共にB&G)
オートパイロット
5. ジブシートSTウインチ☓2台、ハリヤードSTウィンチ☓2台、
トランサムラダー、両舷にオーナーズチェアー
6. 発電機、エアコン、冷蔵庫、電動マリントイレ
7. 航行区域=限定沿海&沿岸小型、定員=12名、次回定期検査=2025年1月
8. 保管場所=愛知県蒲郡市 ラグナマリーナで海上係留保管
デュフォー 27・・レストア艇!!
売却済み!!
1. 「デュフォー 27」・・・1980年進水 レスト済み・美艇
2. エンジン=ヤンマーYA-8(3ps/1800rpm)・・整備済み
スタンチューブグリスコットン交換、ミキシングエルボ交換、
全ゴムホース類交換、冷却水インペラー交換、ビルジポンプ交換
3. セイル=メインセール(ダクロン・スライダー仕様)+ブームカバー
ハーケンジブファーラー+UVクロス付きジブセール、スピン
4. 測深計、バルクヘッドコンパス☓1個、風向・風速計は作動せず
バッテリーチャージャー、陸電装置、オートビルジポンプ
5. 特注トランサムラダー、水廻りの配管交換、温水シャーワー
マスト・ブーム・スピンポールは再塗装済み、差し板交換、床板交換
ハルは全塗装済み
6. 航行区域=限定沿海区域、定員=6名、次回中間検査=2023年5月
7. 保管場所=愛知県蒲郡市・形原港に海上係留保管中
ヴァガボンドー42
売却済み!!
1. 1987年進水
2. エンジン=ヤンマー4JH-HT(55ps/3400rpm)
3. セイル=メインファーラー、ジブファーラー、インナージブはセルフタック仕様
ミズンマスト付き(マストファーラー)
4. レーダー、GPS、バウスラスター、無線機
ラット前に風向・風速計、スピード・ディップス計(作動未確認)
5. 冷蔵庫、発電機(5kw)&エアコンは要修理
6. 航行区域=沿海区域、定員=12名、次回定期検査=2023年3月
ヤマハー40 EX MOD
490万円(税込)値下げしました!
1. 1996年進水=ヤマハ建造
マストとブームは延長、キール・ラダーはレース仕様にして改造
2. エンジン=ヤンマー 3GM(24ps/3400rpm) セールドライブ仕様
3. セイル=メインセール☓3枚、ライトゼノア、ライトミディアム、
ミディアムジブ、ヘビーゼノア☓2枚、NO.3、ストームジブ
トライスル、ファーリング用ジブ、スピン☓2枚、ジェネカー
4. ソニックスGPS魚探、NEXUSマルチディスプレ―(風向・風速計、
スピード・ディップス計)、オートパイロット
5. ジブシートSTウインチ☓2台、メインシートSTウインチ☓2台
ハリヤードSTウインチ☓2台、スピンシートSTウインチ、オープン
トランサムラダー、ジェネカー用ガンポール
6. 液晶テレビ、インバーター、国際VHF、電動トイレ、陸電装置一式
7. 航行区域=限定沿海+沿岸5海里、定員=12名、
次回中間検査=2020年9月
ヤマハ-マイレディー25Ⅱ
売却済(有難う御座いました)
1992年進水
1. エンジン=ヤンマー1GM
2. メインセール(昨年新品購入・スライダー仕様)、ゼノアジブファーラー、レギュラージブファーラー
3. オートパイロット(ST-2000)、測深計(魚探)、ソーラーバッテリー
4. 限定沿海航行区域、定員=10名、次回検査=H25年8月に中間検査
陸上保管の程度良好艇です。